TEAM × MARKETING × BRANDING
2016/11/7(Mon)
実は、タウンワークのユーザー層60%が女性なんです。
30~40代女性のパートスタッフの募集ならタウンワーク
毎回飛ぶようにはけていく働きはじめたいママを応援する「ママのお仕事探し応援マガジン」は11月7日(月)発行号で第6弾となります。
こちらは全国のセブンイレブンに置いてある、ママや主婦のための内容充実フリーマガジンです。
このフリーマガジンは、働く意欲はあるものの、育児やブランクの不安等を理由に現在仕事をしていない主婦の方を対象に、就業への背中押しとなる先輩インタビュー記事や、働く際の便利な情報等を提供することで前向きな仕事さがしを応援する読み物です。
タウンワークがママ&主婦への認知拡大に力を入れているのがわかると思います。
雇用が頭打ちになっている今、学生やフリーターはだいたいバイトをしている。
じゃあどこから新しい雇用を生み出すか?と考えたとき、現在働いていない専業主婦がターゲットになって、こんな企画が生まれているわけなんです。
また、タウンワーク冊子のWEB版でリクルートジョブズが運営しているタウンワークマガジンには、働くママ&主婦のための記事が満載!
タウンワークマガジン 仕事白書 働くママ&主婦
こういったことから、近年は主婦層にパート始めるなら「タウンワーク」という位置づけが徐々に広まっています。
もし、30~40代のパート主婦募集ならタウンワークが断然オススメです!
インビジョンでは、パート主婦あるあるネタ満載の原稿作成も得意な会社です。ぜひ一度ご相談下さい。
リクルートでもiction(イクション)といって仕事と子育てを両立する”はたらく育児”を応援しています。
働くママ&パパを積極的に採用・活用している他社さんの事例も多数掲載しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
また、成果を生み出せる人に機会と適切な評価を、短時間でも成果を求める企業に人材を実現する新しいスタイルの働き方:ZIP WORK(ジップワーク)も導入しています。
ぜひ多くの企業様に取り入れていただきたい取り組みです。
詳しくはこちらをご覧ください。
リピート率80%以上!Indeedの運用は働くかっこいい大人研究所にお任せ
5分でチェック!採用体制の強化でGoogle for jobs、Google Hireの波に乗る
Indeed掲載のメリットとは?スピーディー掲載キャンペーン実施中
「求人メディア以外に、何か良い手札ないの?」
Indeedの代理店はどこがいい?数字で見るIndeed代理店3選
【お客様事例】Vol.3 スポーツマリオ様にインタビュー!
「ありのママです」